2018年 05月 20日
聖霊をくださった 峯野牧師(野外礼拝) 里見公園にて |
今日は、イエス様の弟子たちに聖霊が降った素晴らしい日、ペンテコステです。
聖書箇所は新約聖書 使徒言行録 2章1節から4節です。
イエス様が十字架にかかり、復活したのち天に昇る時に弟子たちに言いました。
「待っていなさい。あなたたちは聖霊を受けますよ」
弟子たちはイエス様に言われた通りに待っていました。10日くらい経った時に、不思議なことが起こりました。
心を一つにして弟子たちが祈っていた時に、燃える炎のような舌が別れ別れになり一人一人の上にとどまりました。
それが聖霊のしるしです。その時、弟子たちは急に力が湧いて、神様を賛美する言葉が出てきました。
その様子を見た人が驚きました。それぞれの国の言葉で急に話し出したからです。
ペテロが言いました。
「みなさん、静かにしてください。神様が預言者を通して言っていたことが起こっています。イエス様は復活して今も生きているのです。あの十字架にかかったイエス様こそメシアなのです。正しいお方を十字架につけてしまいました。でも、みなさん大丈夫です。イエス様の名により洗礼を受けてください。そうすれば聖霊を受け取ります」
その日に3000人もが洗礼を受けました。ペテロはイエス様を裏切り何てことをしてしまったんだろうと思ったけれど、変わらずに愛してくださる神様、そしてイエス様のことがわかりました。
本日の暗唱聖句は「希望はわたしたちを欺くことがありません。わたしたちに与えられた聖霊によって神の愛がわたしたちの心に注がれているからです」ローマの信徒への手紙 5章5節
素晴らしい日に里見公園で礼拝ができて感謝です。聖霊によってわたしたちに神様の愛を教えてくださってありがとうございます。
#
by katusikakyoukai
| 2018-05-20 16:37