2019年 11月 10日
男の子が持っていたパンを |
七五三祝福式に子供達、ご家族と共に礼拝堂に集いみなさん揃って礼拝できること感謝です。
世界を創られた神様が私たち一人一人を愛してくださっていることを信じるために、イエス様が来てくださいました。イエス様がお生まれになり、33歳で十字架にかかり、しかし3日目に蘇ったということが2000年変わらずに聖書が教えています。
ヨハネ6章に5000人をお腹いっぱいにしてくださった出来事が記されています。
イエス様には12人の弟子がいました。神様に愛され、イエス様に仕えている人たちでしたが、その弟子たちに、もっとたくさんの人、お金がない人や病気の人、だれからも愛されていない人をも神様は愛しているということを伝えるための出来事だったとも思います。
5つのパンと2匹の魚を祝福して5000人をお腹いっぱいにした出来事は、大きな恵みでみんなが喜ぶことができたでしょう。イスラエルの人たちは旧約聖書の出来事をおじいさんやおばあさんから言い伝えられていて神様が導いてくださっていることを教えてもらっていました。お腹いっぱいになった時に自分が愛されていることを実感したことでしょう。一人一人のことを愛してくださるイエス様のことをみんなが感じることができました。
一人一人の名を呼んで愛してくださるイエス様がいてくださること、心から感謝です。
「イエスは五つのパンと二匹の魚を取り、天を仰いで賛美の祈りを唱え、パンを裂いて、弟子たちに渡しては配らせ、二匹の魚も皆に分配された。すべての人が満腹した。」マルコによる福音書6章41,42節
by katusikakyoukai
| 2019-11-10 21:32
| 新約聖書 ヨハネによる福音書